ベン・シャーン「美しきものすべて」展示のお知らせ

桜ショップ銀座店にて、第一回ジョージ・ナカシマ展(1968年・小田急ハルク)で展示されたベン・シャーンのセリグラフ「美しきものすべて」を展示致します。

このセリグラフは、ジョージ・ナカシマ著『木のこころ』の訳者、神代雄一郎氏が所有されていた作品で、『木のこころ』のあとがきにも紹介されています。

ベン・シャーン(1898〜1969)は、20世紀のアメリカを代表する画家のひとり。
ユダヤ系移民として幼くして渡米し、目覚ましく発展を遂げていくアメリカの現実を見つめた作品を残しました。
ジョージ・ナカシマ(1905〜1990)とは1950年代に出会い、その後たくさんのナカシマ家具を愛用し、ニュージャージー州の自宅の増築設計はナカシマが手掛けました。
ふたりはアーティストとしても、人類愛や理想の社会像について共感し、大切な友人となりました。
晩年の作品「詩人の芒 The Poet’s Beard」は、ナカシマ工房内のギャラリーにモザイクタイルの壁画として遺されています。

「美しきものすべて」を収めるジョージ・ナカシマデザインの額は、当時桜製作所が製作したものです。

50年以上の時を経た両作品を東京でご覧頂ける貴重な機会となります。



左:美しきものすべて All That Is Beautiful
  1965年、紙・セリグラフ、手彩色、W1450 H950(額寸法)
右:詩人の芒 The Poet’s Beard(部分)展示はございません


会期
2021年9月5日(日)〜 10月7日(木)
11:00 − 18:00

会場
桜ショップ銀座店
東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座三丁目ビル1F
TEL:03-3547-8118

*混雑状況により入場制限をさせて頂く場合がございます


8/31付 朝日新聞夕刊 「私のイチオシコレクション」

朝日新聞夕刊に連載の『私のイチオシコレクション』に当館が掲載されました。
どの作品も’推し’にちがいないのですが、今回、館長がイチオシしたものは...?
紙面でのご見学をお楽しみいただけましたら幸いです。



桜ショップ高松店 営業日限定のお知らせ (予約制による営業について)


新型コロナウィルス感染拡大防止のため、   

桜ショップ 高松店は、8月20日(金)より当面の間、  
時短営業
をさせていただきます。
水曜日から金曜日まで、ご予約を頂いたお客様のみの開店とさせて頂き、
その他は、すべてお休みとさせて頂きます。

ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


ジョージ・ナカシマ没後30年企画展


ナカシマがインドの国立デザイン研究所(NID)にデザインを提供し、60年代後半〜70年代にかけてインドで生産された家具の一つ、ローズウッドのグラスシートチェア(映像)を復刻。
そのスペシャルエディションモデルをデザインギャラリーLICHTにて限定受注販売いたします。


会期
2021年7月24日(土)− 8月1日(日) 13:00 − 18:00 ※会期中は毎日営業

会場
LICHT 東京都目黒区青葉台3-18-10 2F Tel:03 6452 5840
www.licht-gallery.com @licht_gallery


【完売】小泊 良 うつわ展

ご好評につき完売となりました。
誠にありがとうございました。

6月24日(木)


届きますように
Love and Peace and Dish
小泊 良

6月22日(火)~ 6月28日(月)
午前 11:00 ~ 午後 6:00


*ご購入はお一人様5点までとさせて頂きます。
*感染予防に配慮して開催いたしますが、今後の状況により変更になる場合がございます。 HPにてご確認ください。
*状況により入場制限をさせて頂く場合がございます。

桜ショップ銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-7
ヒューリック銀座三丁目ビル1F
TEL.03-3547-8118